塔を 建てる。 その1
今、仕事で名古屋のテレビ塔の制作をご依頼いただき組んでいます。
その流れをポツポツと。。
台座の底面が1200mm角なのでそのエリアを作り、芯棒置いて準備です。
さてさて、ここから生み出していくわけです。
で、これは昨日。
図面忘れて作業が進まなかったので、ともかくそこらへんにある材料を固定して、
大きさのボリュームを確認します。
あ、素材はまた違うので作るんですけどね。
あとはここからちょこちょこ形の修正ですかね。
でもつくづく思うのですが、以前に仏像修復のお仕事の手伝いで使ってもらってた事が
すごくここで生きています。
仏像の台座と同じ構造で組み上げていく予定なのですよ。フフフ。
また、しばらくこの話、つづけます。
0コメント