2018/05/21 続 新しきドアの旅。前回(2/21)からだいぶ時期が空きましたが、お願いされていたドアの制作は緩やかながら進んでおります。実寸大に作ったパネルに妻の小川惠美子さんが絵を描きました。いろいろ施主さんとも相談して、このデザインで進めることに。2018.05.21 18:41
旅の始末 6 ~ すれ違う いろいろな 人々 ~もう帰国して1ヶ月経ちました。月日って、本当に早いね。今回はただ、スナップ写真の列挙です。来た球を打つ みたいなことばかりしてましたのでその記録です。2018.05.07 19:33
旅の始末 5 ~ 夜は、踊る ~旅に出てからもう1ヶ月。でもコツコツとしつこく記録は載せていきますよ。機材は相変わらずRICOH GXRとMountA12 。レンズは NikkorAuto 35mm f1.4とNikkorAuto 55mm f1.2。フォーカスは手動なので、気分的には火縄銃で獲物をしとめていく感じですね。2018.05.01 20:05
旅の始末 4 ~ 日々、市場 (その2) ~ある日の市場の夜も明けまして。このタイヤみたいなのは葉っぱで作ったお供え用の小皿の連結です。バリでは毎日家のいろんなところにお供えを置き祈るのですが、それがどうも数十カ所らしくてね。このタイヤみたいなので1日分なんでは?と予測して見てました。で、これどう考えても手作りね。これ毎日作ってる人がいるわけだ。人の手による仕事がこの国ではまだまだ息づいてて、大変なんだろうけどいいなぁと僕は思うのでした。2018.04.23 21:18
旅の始末 4 ~ 日々、市場 (その1) ~気がつくともう帰国して1ヶ月が近づいておりますが、そんなことは気にすることもなくバリの記録を綴ります。今回の旅の中で好きな場所は?と聞かれると、宿のそばの市場ですね。ほんと、歩いてすぐ。宿出てすぐが市場。ここに僕は入り浸っていたのでした。ただ、昼間はお土産売り場になってしまうので、今回の記録は民間の朝市みたいなとこに潜り込んできた様子です。 朝市、まだ夜明け前から地元の人が日用品などを買い求めています。昼間だと外国人の僕はいろいろ客引きの人に声かけられるんですが、この早朝は完全に僕になど誰も興味無し。そこが、とてもいいのでした。2018.04.23 21:15
旅の始末 3 ~Baliの"B"はBikeの"B"ではないか説~さて、間が空きましたが(最近ホントにありがたいけどやること多すぎましてな・・)、旅の記録の続きです。今回はバイクの話。バイクはインドネシア語でmotor(モトル)。ただ、バリの人に聞くと僕が外国人なのでだいたいBIKEと答えてくれます。なので今回の表記はバイク、で行くことにしますね。とにかく、バイクの街であり国ですバリ。車も走ってるけど、やはりバイクの数の方が圧倒的。やはり入手しやすいってのもあるんでしょうけどね。あと、駐車場そんなにいらないしね〜。2018.04.18 20:43
旅の始末 2 ~宿 篇~旅の始末。2回目です。モタモタモタモタしつつも広州で飛行機乗り換え、日付が変わる頃にバリ島のデンパサール ングラライ空港に到着です。もうこの時点で、暑い!!!この空港からウブドという街の宿までは30km。でもホントに真夜中なんで、これがインドだったら『真夜中→適当にタクシー選んで宿までと告げる→適当なとこ連れて行かれてボラれる』という魔のゴールデンコースが待っています。待っていることが、あります。まぁインドネシアですしそんなことはないだろうと思うんですが油断はせず。今回はもう事前に宿の方にタクシーをお願いして迎えに来てもらいました。ホントに待っててくれてたしありがたいことです。子供いるとね。もうここらへんは冒険しないのよ。で、またここから真っ暗な道やら異様に人がいるところやらを繰り返し進み、なんとかウブドの街の宿に。でも宿の人みんな寝てたよ夜中2時。。そりゃ当然か。中も真っ暗。なんにもわからん。どういう宿なのかもわからん。今回の宿はbooking.comというサイトで妻と娘がいろんな希望盛り込んだ上で探し出してくれたとこ。ほんとにあの画像みたいなとこなんかなぁ?とこの時点では思ってましたわ。寝てる人起こして「宿の予約取ってた者だけど部屋教えて」と伝える。で、フラフラの人に付いてくと「ごめん・・。予約の部屋、誰か使ってて、もう寝てる・・。」 ナ、ナヌダト?!でも僕も大人になりました。ここで昔なら怒り独楽のように怒ったのですが、『ちょっとまって。予約入れてるんだからおかしいでしょ?他の部屋はある?』と少しだけ(妻と娘もいるんだし大変な事になったらオマエの2年分くらいの寿命ムッちぎったるぞ)成分を匂わせながら交渉。朝になったら予約した部屋と同じタイプのに変えてもらえる事になり、なんとかその晩は部屋の中で寝る事ができました。僕は外のベンチがあったので番犬、いや、番熊のように外のベンチで寝ましたけど。あ〜、チェックインとかまだしてないや〜とか思いながら気がつくと朝。。2018.04.13 21:19
旅の始末 1 ~未だ未到達篇~4月の頭から1週間、インドネシアのバリ島に行ってきました。その時の旅の記録などをこれからコツコツと。今回の撮影機材は、RICOH GXR +Mount A12 +nikkor35mm f1.4 or A12 28mm f2.5。2018.04.12 15:15
2018/03/27 iPod、新しい旅。先日、いつもついつい行ってしまうキンブル三好店にて2003年製のiPod発見。当時はまだOSXにもなってなくてiPod買えなかったんですよね。高かったし。今見てもこのシンプルなデザインがいいなぁ。 2018.03.27 02:48
2018/03/16 アトリエ作り 補助。月日の流れるのは早いもので、これもすでに先週のお話。織作家さんからのご依頼で、アトリエ改装補助の仕事が来たので一働きしてきましたよ。まずはもともとドアが付いていたところをバラして窓化するところから。2018.03.22 01:45